会社概要
| 会社名 | 神谷機工株式会社 |
|---|---|
| 代表者名 | 神谷 宗孝 |
| 創設 | 1953年2月 |
| 設立 | 1968年7月1日 |
| 資本金 | 4,500万円 |
| 自己資本率 | 83.8%(2020年6月期) |
| 本社 | 〒547-0033 大阪府大阪市平野区平野西4-10-23 TEL.06-6702-3022 FAX.06-6702-3017 |
| その他拠点 | 本社第一工場:〒547-0033 大阪府大阪市平野区平野西4-7-8 本社第二工場:〒547-0033 大阪府大阪市平野区平野西4-7-18 東京営業所:〒133-0056 東京都江戸川区南小岩6-13-4 |
| 業務内容 | 工業用機械刃物・特殊切削工具の製造販売 |
| 主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 阿倍野橋支店 |
| 顧問弁護士 | 弁護士法人 近畿中央法律事務所 |
| 加盟団体 | 日本機械鋸・刃物工業会 大阪商工会議所 大阪府品質管理協会 東住吉納税協会 東住吉優法会 大阪産業人クラブ 大阪府経営合理化協会 |
沿革
| 1953年2月 | 神谷喜治、大阪市浪速区にて創業 |
|---|---|
| 1964年3月 | 大阪府大阪市平野区へ移転(現:本社工場) |
| 1966年3月 | 丸鋸製造開始(神谷製鋸所) |
| 1968年7月 | 神谷機工株式会社へ法人改組 |
| 1980年7月 | 本社工場第1期工場建築 |
| 1982年9月 | 本社工場第2期工場建築 |
| 1986年7月 | 本社工場第3期工場建築 |
| 1992年4月 | 本社工場第4期工場建築 |
| 1992年9月 | 神谷明史、神谷機工株式会社代表取締役社長に就任 |
| 1993年10月 | 日本機械鋸・刃物工業会入会 |
| 1998年10月 | 埼玉県草加市に営業所設立 |
| 2001年3月 | 「大阪の優良100社」日刊工業新聞に掲載 |
| 2003年3月 | ISO9001:2000認証取得 |
| 2007年3月 | 東京都江戸川区へ営業所移転 |
| 2007年6月 | 大阪府大阪市平野区平野西4-10-23へ本社事務所移転 |
| 2012年3月 | ISO9001:2008認証取得 |
| 2013年9月 | 「大阪ものづくり優良企業賞2013」受賞 |
| 2014年4月 | PT. KAMIYA SAW & KNIFE INDONESIA 設立 |
| 2016年9月 | 大阪府経営合理化大賞 フジサンケイビジネスアイ賞受賞 |
| 2019年11月 | 公益社団法人東住吉納税協会長表彰 |
| 2020年11月 | 東住吉税務署より優良申告法人として表敬 |
| 2022年7月 | 本社第二工場完成 |
| 2022年7月 | 神谷宗孝、神谷機工株式会社代表取締役社長に就任 |







